トップページ >> Q&A

サイトマップ

[ 印刷について ]

Q:印刷は、どのような方法でしょうか?
A:弊社はオンデマンド方式で印刷しております。少部数に最適な印刷で、高価な特殊紙も
圧倒的なコストパフォーマンスを実現しております。
※使用機種:コニカミノルタ ページマスタープロ
Q:指定紙がありますが、対応可能でしょうか?
A:ご指定の紙名をお訊きしてから、ご回答致します。
まずは、ご相談をお願い致します。
エンボスの深い紙は、出来兼ねますのでご容赦ください。
Q:名刺に写真を入れる事は可能ですか?
A:可能です。
Q:エンボスの紙への対応はできますか?
A:エンボスの深い部分は、色がヌケてしまう場合がございます。
Q:金、銀、DICカラーなどの特色印刷は可能でしょうか
A:対応しておりせません。「91×55.com」ではフルカラー4色(CMYK) のみとなります。  
特色に関しては、近似色に置き換えての印刷となりますのでご相談ください。
Q:試し印刷は可能でしょうか?
A:お試しセット(紙は弊社指定紙)によるテストは可能ですが、すべての紙は対応致しておりません。
Q:91×55mmのサイズ以外の名刺やショップカードは、印刷可能ですか?
A:可能です。
二つ折りサイズや任意のサイズでのカード制作も行っております。
なお条件によっては、別途料金が発生する場合がございますのでご相談ください。

[ デザインについて ]

Q:打ち合わせは直接会っていただけますか?
A:原則としてメール、電話、FAXでの対応となります。ご了承ください。
Q:デザインの修正回数に制限はありますか?
A:3回まではデザイン基本料金に含まれます。4回目以降の修正は、別途料金が発生致します。
Q:デザインデータを頂けますか?
A:ご希望がございましたら、お渡し致します。但し有料となります。
Q:デザイン支給をしたいのですが、対応フォントを教えていただけますか?
A:対応フォントリストは、こちらです。
対応フォントリストに使用しているフォントが無い場合、意図していないフォントに置き換わったり、文字が化けてしまう為、テキストは必ずアウトライン化して下さい。
Q:自分で考えたラフ案をもとにデザインを完成させてもらう事は可能ですか?
A:可能です。
お客様のラフ案をFAXやメールでお送りください。お客様のイメージをお聞かせ頂き、制作していきます。
料金に関しては、通常のデザイン料金が掛かります。ご了承ください。
Q:塗り足しのあるデザインを支給の場合、塗り足し部分は何ミリ必要ですか?
A:3ミリの塗り足しが必要です。
Q:制作の途中で、キャンセルできますか?
A:申し訳ありません。制作に入ってからのキャンセルは、原則として出来ません。

[ 紙について ]

Q:紙の廃品、廃色について教えてもらえますか?
A:製紙会社の生産中止等により廃品、廃色になる場合がございます。予めご了承ください。

[ 納期について ]

Q:大至急ほしいのですが、最短納期はどのくらいですか?
A:通常の納期は、1週間となります。但し、特殊紙に関しては、在庫の関係上、時間を頂く事がございます。
急ぎの場合は弊社の稼働状況によりますので、まずはお問い合わせください。

[ 料金について ]

Q:見積もりは頂けますか?
A:お問い合わせフォームから必要事項を入力し送信して頂ければ、担当者が内容を確認後、ご連絡させて頂きます。
お問い合わせフォームはこちらです。
Q:クレジット決済は可能ですか?
A:代引きのお支払いのみとなります。
Q:請求書は発行できますか?
A:代引きでのお取引とさせて頂いていますので、請求書は、ご用意しておりません。

印刷後加工

角丸

スジ押し

変形サイズ断裁

箔押し加工

ホログラム箔押し加工

エンボス加工

デボス加工

穴あけ加工

営業日カレンダー